濱永健太 広告

景品類規制の概略

Q.プレゼント企画を実施したいのですが、どのような法規制に注意すべきでしょうか。第1.広告規制総論自社の商品・役務の提供に付随する形で、このようなプレゼント企画を実施することは、マーケティング戦略として広く行われています。ここで、プレゼント企画が実施される場合、

続きを読む >>

宮崎勇樹 広告

ステルスマーケティング~注意点と規制の動向~

Q ニュース記事で芸能人のステルスマーケティング(ステマ)が取り上げられていましたが、ステマは違法なんですか?ステマを規制する動きについても教えてください。1 ステルスマーケティングとはステルスマーケティングとは、一般的に「消費者に宣伝と気づかれないよう

続きを読む >>

濱永健太 広告

表示行為主体性

Q:広告の作成を他社に委託したいと考えているのですが、委託先の作成した広告について、当社が景品表示法上の責任を問われることはあるのでしょうか。1 総論景品表示法(以下「景表法」といいます。)5条柱書では、同条1号から3号に定める「表示をしてはならない」と規定しており、同

続きを読む >>

濱永健太 広告

比較広告

競争事業者の商品よりも、自社の商品の性能・品質などが優れていると表示する場合に、注意すべき点はありますか?1 景品表示法上の問題点景品表示法第5条は、自己の供給する商品又は役務の取引について、実際のもの又は競争事業者のものよりも、著しく優良又は著しく有利である

続きを読む >>

宮崎勇樹 広告

打消し表示の注意点

色んな広告を見ていると「※個人差があります」というのをよく見かけます。自社商品を魅力的に伝える広告にするために、その効果を少しぐらい誇張しても、「※個人差があります」との表現をつけておけば大丈夫でしょうか。1 打消し表示さえしておけば、虚偽の効果を謳ってもいいの

続きを読む >>

宮崎勇樹 広告

口コミサイトの注意点!

【口コミの注意点】1 口コミの内容によっては、景品表示法違反になるの?口コミについては、消費者(利用者)の個人的感想が書き込まれているに過ぎない場合には、景品表示法上の問題は生じません(景品表示法上の「表示」に該当しないと考えられるためです。)。しかし、

続きを読む >>

宮崎勇樹 広告

「No.1」などの最上級を意味する表現を使用する際の注意点

広告において、「No.1」や「業界最速」など、最も優れていることや最上級を意味する言葉を使用する際の注意点はどのようなものがありますか?1 景品表示法上の問題点「No.1」(最上級を意味する表現)などの表記は、他の事業者の商品と比較した場合の自社商品の優位性を謳

続きを読む >>

濱永健太 広告

二重価格表示

連休セールに合わせて、「通常○○円 ⇒ セール価格△△円!!」のような表記を行いたいと思うのですが、このような広告をする場合に、何か注意すべき点はありますか? 1 二重価格表示ご質問のような表記は「二重価格表示」と呼ばれるものですが、「二重価格表示」とは、自己の販売価格

続きを読む >>